チャレンジ企画4 世紀末マスクフィギュア改造! ジャギヘルメット完成

やっとこさでけた!
という訳で開始から46日。アミューズメント景品のパチモンジャギメット「世紀末マスクフィギュア」をかっこ良く改造しようと始めたこの企画・・・。
15万の正規品を目標に、悪戦苦闘の末遂に完成したので、暇な方は見てやってくらはい!!
せっかくなんで、改造前の写真と比べながら見てくらはい。
と言っても、改造前の写真が結構適当に撮ってたので、比較しずらいかもしれませんが、そこは見逃してください・・・。


正面から
牙部分を鋭くするのに、ほんとう骨が折れました・・・。


横から
後頭部下のそり返ってる部分は、正規品よりも強く出してみました。


こんな感じっス。
まず形作りは正規品を参考に各部分を改造しつつ、少し自分好みにいじってみました。
塗装は黒金のノーマルカラーをベースに、私好みに汚しって感じでしょうか。

所々ポイントで錆びさせてみました。
錆びは塗るだけでプラでもマジで錆びる塗料「さびてんねん」を使用!
今回初めて使ったけど、結構ムズイっすねコレ。

せっかくなんで被って一枚!
って、自分じゃまともに撮れないっスよ!!支えてないとずり落ちるし。
うん、こんな感じっスよ!いかがでしたでしょうか!?
元ネタの世紀末マスク自体が、安っぽい所がありつつも、形はそこそこ良いので、ちょいと手を加えるだけで、かなり良くなりますね!
ちなみに今回の費用は、マスクはもらい物だし、改造費も3000円行くか行かないくらいなので、かなり安く済みました!
にしても・・・、メガネコの後すぐコレの改造に取り掛かったので、さすがに少し疲れました・・・。
あぁ~、やっと終わった!少しのんびりしよう・・・。
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://torahanako.blog28.fc2.com/tb.php/160-1b58358b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)